PR

【口コミ検証】トイサブは汚い?実際に利用して分かったメリット・デメリット

こんな悩みはありませんか?
  • サブスクのおもちゃは新品ではないから「汚いのでは…」と不安
  • 新しいおもちゃを買っても、すぐに飽きてしまう…
  • 子供の成長や発育に合った最適なおもちゃで遊ばせたい!

トイサブは子ども向けおもちゃのレンタルサービスですが、「汚い」「衛生面が心配」といった口コミもあり、悩む方が多いです。

悩めるパパ
悩めるパパ

中古のおもちゃって「汚れ・ニオイ・色褪せ」が心配…

キリンパパ
キリンパパ

私もそう思っていたけど、想像よりもきれいなおもちゃが届いたよ!

この記事では、トイサブを実際にレンタルして分かったおもちゃの汚れ具合と、トイサブのメリット・デメリットを詳しく紹介します。

この記事を読むことで、トイサブの衛生面サービスの特徴を理解でき、安心してサービスを利用する判断ができます。

最初に結論!

トイサブは「汚い」という心配はほとんどなく、清掃が徹底されています。子どもの成長に合わせた知育おもちゃを手軽に楽しめるおすすめサービスです!

╲当ページから申し込みで初月半額!/
送料・返送料 完全無料!

トイサブ公式

この記事を書いた人

妻と0歳の娘と3人暮らし
7ヶ月育休を取得
つかまり立ち上達

キリンパパ

目次(タップして見たいところへ)

トイサブのおもちゃは汚い?実際に届いたおもちゃの状態

トイサブから届いた段ボールの中には、おもちゃと一緒に緩衝材が入っていました。

キリンパパ
キリンパパ

中にはおもちゃがぎっしり!!

それぞれのおもちゃは個別に包装されていて、とても清潔感がありました。小さな子どもが触れても安心できる配慮が感じられました。

届いたおもちゃ一覧(6個セット)

トイサブではお子様の年齢と発達段階に合わせて専門のプランナーがおもちゃ選定してくれます。

上記のラインナップは「手先がきようになってきました」という我が家の要望に応えたセットとなっています。

キリンパパ
キリンパパ

人によってセット内容が異なるよ!

今回届いたおもちゃの状態について紹介していきます。(汚れ・キズ・色褪せ・剥がれ)

おもちゃ名汚れなしキズなし色褪せなし剥がれなし
くるくるチャイム
もっきん
ミニカー
オクトパスオーケストラ
SpinnyPins
Learning Light Sudsy Soup
◎:キレイ △:少し気になる ✕:汚い

全体的に汚れはなく、綺麗な状態のおもちゃが届きました。

しかし、プリントのスレや使用感があるおもちゃもありました。一つずつ解説していきます。

くるくるチャイム(くもん)

ボールころがし系の大人気おもちゃです。ループの最後にベルが付いていて音が鳴る仕組みになっています。

商品は比較的きれいな状態で、シールの剥がれや目立つ汚れ・キズ等もありませんでした。

一点、クリアケースとボールが接触する箇所には擦れたあとは見られましたが、概ね状態は良かったです。

娘は次から次へとボールを穴へ入れて遊んでいました。

小さな太陽シリーズ もっきん(トイサブ!オリジナル)

8音階が正確に奏でられるベビー向け本格木琴です。叩きやすいように音板は広くとられ、マレットも小さな手でも掴みやすいように設計されています。

商品の状態は、木の色褪せはありますが、気になる汚れ等はありませんでした。

音階に関しても、絶対音感を持つ妻も満足の調律で、機能に異常もありませんでした。

娘はまだ、うまく遊ぶことはできず、マレットの逆側で音を奏でていました(笑)

ミニカー6台(Bemixc)

タイヤが大きめで、小さな赤ちゃんでも遊びやすいミニカーです。一台一台デザインや表情が異なるため、とてもかわいいおもちゃです。

凹凸が多く、汚れが溜まりやすいおもちゃですが、商品の状態はきれいでした。

しかし、顔のプリントに使用に伴うすれが見られました。あくまでレンタルおもちゃのため、この程度はご愛敬です。

娘は転がして遊ぶのに夢中になっていました。

オクトパスオーケストラ(Baby Einstein)

タコの足に描かれた楽器のボタンを押すと、ピカピカと光り、その楽器のメロディが流れます。最大で5つの楽器のメロディを重ねることができます。

商品の状態は、こちらも汚れ等は無く、綺麗な状態でした。

タコの顔にスレはありましたが、ボタンの溝等にも汚れはありませんでした。

SpinnyPins(Fat Brain Toys)

握りやすい形の5つのカラフルなピンをボウルに挿すと、ゆらゆら揺れて、きれいなチャイム音が鳴ります。底面が出っ張っているため、簡単に音が鳴る構造となっています。

商品の状態は、こちらも気になる汚れ等は無くキレイな状態でした。

赤ちゃんが握りやすいように凹凸がある部分についても汚れ等はありませんでした。

ハンドベルのようなきれいな音色に娘も夢中になっていました。

Learning Light Sudsy Soup(VTech)

手軽に手洗いの習慣を付けられるおもちゃです。上部のハンド部分を推すと下にライトで音符が照らされる仕組みになっています。

商品の状態は、こちらも汚れ等はありませんでした。

プリントが多いおもちゃですが、スレや剥げもなく、きれいな状態でした。

娘はというと…ライトが気になるのか、ハンドル部分を「しゅぽしゅぽ!」今回一番のお気に入りおもちゃのようでした。


トイサブのおもちゃの清掃・消毒はどうやっているの?

引用:トイサブ
悩めるパパ
悩めるパパ

中古だから衛生面が心配…

キリンパパ
キリンパパ

返却後は材質別に徹底した清掃が実施されているよ

レンタルおもちゃの衛生管理は非常に重要です!

トイサブでは、返却後各おもちゃに最適な方法で清掃・消毒が行われています。

お客さまのお手元に届く前に清掃チームのスタッフがおもちゃ1点ずつ動作確認や汚れがないかチェックし、おもちゃの材質に合わせ最適な方法でクリーニングを実施しています。 

トイサブ公式サイト

清掃・消毒の具体的な手順

トイサブではおもちゃの素材に合わせて最適な清掃方法を実施しています。

  • 布製のおもちゃ
    • 洗濯及び乾燥の後、一つ一つ状態を確認して清掃を実施
    • 一部おもちゃに関してはクリーニング業者にて清掃を依頼
  • 木製のおもちゃ
    • 安全性の高いと認められている次亜塩素酸洗剤を使った消毒を実施
  • プラスチック製のおもちゃ
    • 付着物の除去、消毒用製剤を使用しクロスで拭き上げを実施

また、従業員の方も徹底した衛生管理を行っています。

実際に届いたおもちゃは気になる汚れは無くピカピカで、子どもが口に入れても気になりませんでした。消毒の匂いも特にしなかったため、安心して利用できます。


【口コミ調査】トイサブの良い評判と悪い評判

トイサブの良い口コミ

おもちゃの状態が思ったより良かったという口コミが多数見られました。

おもちゃのサブスクは中古品を扱っているため、商品の状態は皆さん気になるポイントですね。トイサブは適切に清掃・消毒を行っているため、安心して利用できます。

キリンパパ
キリンパパ

我が家も想像よりきれいなおもちゃが届いて驚いたよ!

トイサブでは、毎回カスタマイズされたおもちゃの説明書が同封されます。

特徴や使用上の注意が一目で分かるため、助かります。

キリンパパ
キリンパパ

プランナーからコメントももらえるよ!

おもちゃのサブスクでは最終的に返却するため、おもちゃが必要以上に増えないというメリットがあります。

キリンパパ
キリンパパ

おもちゃって増えていく一方なので助かります!

トイサブの悪い口コミ

動作しないおもちゃが送られてきたという口コミがありました。

トイサブでは万が一おもちゃにトラブルがあった場合は、問い合わせ窓口から交換手続きが可能です。

キリンパパ
キリンパパ

トラブル時にも安心だね

汚れが気になって解約したという口コミがありました。

中古おもちゃを清掃してレンタルしているため、正直使用感はあります。新品同等の商品を求める方には向かないサービスかもしれません。

キリンパパ
キリンパパ

使用に伴う多少のスレはご愛敬だね!


トイサブを使用して分かったメリット5選

  • おもちゃプランナーが厳選
  • 返却期限・延滞料金なし
  • おもちゃの清掃・消毒が徹底
  • 子どもが飽きずに遊べる
  • 部屋が散らからない

① おもちゃプランナーが選定

引用:トイサブ

子どもに合うおもちゃ選びって、意外と難しいものです。

お店に行くと似たようなおもちゃがずらっと並び、どれを選べば成長に役立つのか迷ってしまいます。

トイサブでは特別な研修を受けた「プランナー」と呼ばれる専門家が発達段階に合わせておもちゃを選んでくれるので安心です。

キリンパパ
キリンパパ

自分では選ばなかったであろうおもちゃとの出会いがあるのも魅力!

② 返却期限・延滞料金なし

引用:トイサブ

レンタルと聞くと「返却期限を守らなきゃ」と焦る人も多いと思います。

しかしトイサブは返却期限がなく、延滞料金も不要です。例えば6個中2つのおもちゃを延長した場合、2ヵ月後には4つのおもちゃを入れ替えるという感じになります。

お気に入りのおもちゃは長く使用することができるため、本当にありがたい仕組みです。

③ おもちゃの清掃・消毒が徹底されている

「レンタルって衛生面が心配…」と感じる人も多いはずです。私も最初は同じ不安を抱いていました。

しかし実際に届いたおもちゃを見ると気になる汚れは無く安心しました。凹凸が大きく汚れが溜まりやすいおもちゃも、きれいに清掃されていたため、安心して子どもに渡せました。

むしろ家庭で使い続けているおもちゃよりもキレイかもしれません(笑)

④ 子どもが飽きずに遊べる

子どもって新しいおもちゃにワクワクしますが、数週間で飽きてしまうことも珍しくありません。

トイサブでは2か月ごとに6点前後のおもちゃが交換されるため、常に新鮮な気持ちで遊べます。

我が家では「オクトパスオーケストラ」が届いたとき、最初は音に驚いていた子どもも、数日後には夢中になってボタンを押し続けていました。

ちょうど飽きてきた頃に新しいおもちゃが届くので、遊びのサイクルが途切れず親としても助かります。

⑤ 部屋が散らからない

買ったおもちゃを全部取っておくと、部屋がすぐに埋もれてしまいますよね。

トイサブではレンタル制なので、増える一方という心配がありません。

遊び終わったおもちゃは返却するだけでOKです。我が家も以前は片付けても片付けても積み木が散乱していましたが整理がラクになりました。

収納スペースの節約になるのも、意外と大きなメリットです。


トイサブを利用して分かったデメリット3選

  • 自分でおもちゃを選べない
  • 新品ではない
  • 壊した場合は弁償の可能性あり

① 自分でおもちゃを選べない(確約できない)

トイサブは専門家が選んでくれるのが強みですが、その反面「自分で選べない」デメリットもあります。

親として「これで遊ばせたい!」と思うおもちゃが届かないこともあります。

しかし、要望を事前に伝えることができます。ある程度は調整してくれるので、使い方次第で解消できます。

おもちゃのリクエストは可能です。 特定のおもちゃ名や、おもちゃの機能・カテゴリー(外国語を学びたい、手押し車で歩く練習をさせたい)など、交換申請やお問い合わせチャットよりリクエストをお願いいたします。 ※お届けする箱の容量、在庫状況、安全基準の観点からリクエストにお応えできない場合もございます。

トイサブ公式

② 新品ではないため、些細なキズやスレがある場合もある

レンタルなので当然ながら新品が届くわけではありません。

我が家に届いたおもちゃはどれも清潔に保たれていましたが、細かいキズや使用感はゼロではありませんでした。

神経質な方や「新品でなければ嫌」という方には不向きかもしれません。逆に「多少の使用感は気にしない」という人にとっては全く問題ないレベルです。

③ 壊した場合は弁償の可能性あり

普通の使用で壊れる分には弁償不要ですが、誤った使用方法や落書きは弁償の対象となります。

トイサブ!では、お届けしたおもちゃで存分に遊んでいただきたいとの想いから、汚れや破損については原則【弁償不要】としております。 ただし、禁止事項に該当する行為、またはその行為が原因と推察される破損が確認された場合、特別メンテナンス費用500円をご負担いただいております。

トイサブ公式

弁償例は以下のようなケースです。

  • 水遊び可の記載がないものを水中や水濡れの環境で使用した
  • ハサミなどの鋭利なもので傷をつけた
  • マジックやクレヨンなどによる落書き

子どもは予測不能な遊び方をするので「本当に大丈夫かな?」と不安でした。我が家では幸い壊したことはありませんが、多少のリスクがある点は理解しておくべきです。


トイサブのよくある質問(FAQ)

トイサブのおもちゃは本当に清潔?

Q
トイサブのおもちゃは本当に清潔?
A

底した清掃と消毒の工程があるため安心です。返却後はすべて検品・消毒され、衛生面で不安はありません。

おもちゃが汚れていた場合の対応は?

Q
おもちゃが汚れていた場合の対応は?
A

万が一汚れや破損がある場合は、トイサブに連絡すれば対応・交換可能です。使用中の事故や汚れもサポート対象。

トイサブのおもちゃは新品が届くこともある?

Q
トイサブのおもちゃは新品が届くこともある?
A

使用感ゼロのおもちゃが届くこともあります。しかし確率的にはあまり高くないため、期待しすぎは良くないでしょう

トイサブのおもちゃは返却時に洗う必要がある?

Q
トイサブのおもちゃは返却時に洗う必要がある?
A

特に洗浄は不要です。清掃・消毒はトイサブ側で行われるため、親はそのまま返却するだけでOK。

トイサブの解約や休会は簡単?

Q
トイサブの解約や休会は簡単?
A

マイページから簡単に手続きできます。契約期間に縛られることもなく、柔軟に対応可能です。

トイサブは何歳から利用できる?

Q
トイサブは何歳から利用できる?
A

0歳〜6歳まで推奨。年齢や発達段階に合わせてプランナーが最適なおもちゃを選定してくれます。

レンタルしているおもちゃが壊れた場合の対応は?

Q
レンタルしているおもちゃが壊れた場合の対応は?
A

おもちゃ本体やおもちゃパーツの汚れや破損については原則弁償不要となっています。


【まとめ】トイサブのおもちゃは徹底した衛生管理がされていて安心

トイサブは「汚い」という心配はほとんどなく、清掃が徹底されたおもちゃで、子どもが飽きずに遊べるサービスです。

娘も実際に届いたおもちゃに興奮して楽しく遊んでくれています。

実際に利用して感じたトイサブのメリットデメリットは以下の通りです。

メリット
デメリット
  • おもちゃプランナーが厳選
  • 返却期限・延滞料金なし
  • おもちゃの清掃・消毒が徹底
  • 子どもが飽きずに遊べる
  • 部屋が散らからない
  • 自分でおもちゃを選べない
  • 新品ではない
  • 壊した場合は弁償の可能性あり
悩めるパパ
悩めるパパ

正直、最初は汚いんじゃないかと心配だったけど、全然問題なかったね

キリンパパ
キリンパパ

清掃も徹底されているし、子どもも楽しんでいる。これなら安心して続けられるよ

╲当ページから申し込みで初月半額!/
送料・返送料 完全無料!

トイサブ公式

\この記事を書いた人/

キリンパパ

20代会社員。娘が産まれて3人家族。7ヶ月育休を取得して育児に奮闘中!自身の経験を元に育児中のパパへ暮らしや育児が楽になるアイデアを発信中!不安や悩みを解決するヒントをシェアできたら嬉しいです!
X(Twitter)・Instagramにてリアルな日常をお届け中♪

キリンパパをフォローする
育児
スポンサーリンク