PR

子育て(妊娠)で乗用車→軽自動車へ車を買い替えた理由と売却方法

こんにちはキリンパパ(@7ikukyupapa)です。

悩めるパパ
悩めるパパ

子どもが産まれたし、ファミリーカーが必要だよね?!

この記事では、そんな悩みにお答えします。
早速ですが結論

キリンパパ
キリンパパ

1人目ならファミリーカーは不要!軽自動車で十分だよ!

軽自動車を選んだ理由とそのメリット、そしてお得に車を買い替える方法を紹介します。

この記事を書いた人

妻と娘の3人暮らし
役立つ育児情報を発信
固定費見直しオタク

キリンパパ

軽自動車を購入した理由

我が家では、以前トヨタのコンパクトSUV「C-HR」に乗っていましたが、狭い駐車場や街中での運転にストレスを感じることが増えてきました。

また、ファミリーカーの購入も検討しましたが、実際に必要になるのは娘が小学生になって習い事が始まる頃で、それまでに車が古くなり買い替える可能性も考えました。

そこで、今のライフステージには 「小回りがきいて、利便性の高い軽自動車」 が最適だと判断し、車内空間が広く両側スライドドアが搭載されている日産の軽自動車『ROOX』を購入しました。以前の『C-HR』はUCarPACMOTAを利用して売却しました。

軽自動車のメリット

軽自動車に買いかえて感じたメリットはこちらです。

  • 本体価格が安い
  • 維持費が安い
  • 小回りがきく
  • スライドドアが便利

保険や税金、メンテナンス代等の維持費が安いのが一番大きなメリットです。狭い道や駐車場でもスイスイとドライブできて、使い勝手最高です!

愛車を最も高く売却する方法

愛車を高く売るために自分なりに色々試したため、その経験を共有できたらと思います。『C-HR』売却にあたり、審査していただいた会社と査定金額は以下の通りです。

見積もり種別金額申し込み方法査定場所
ホンダカーズディーラー105直接店舗
ニッサンU-CARディーラー125直接店舗
複数社中古車販売店135UCarPAC経由駐車場
スマイルカーズ中古車販売店138MOTA経由自宅
ガリバー中古車販売店140MOTA経由自宅
ネクステージ中古車販売店145MOTA経由自宅
ビックモーター中古車販売店150MOTA経由自宅

最終的にはビックモータに150万円で買い取りをしてもらいました。2つのサービスを利用したことで最初の見積額の1.5倍もの高価買取に成功しました。

  1. UCarPAC(ユーカーパック)
  2. MOTA(モータ)

どちらも素晴らしいサービスなので、ぜひ参考にしてみてください。

UCarPAC(ユーカーパック):「カーオークション」

手をあげる

UCarPAC(ユーカーパック)はカーオークションのサービスを提供しています。無料でプロの査定委員が査定をして、その査定結果を元にオークションにかけられます。

オークションに出す際には「最低売却金額」を設定でき、その金額以下で売却されることはないため、予想より安く売却してしまう心配はありません。

UCarPACのメリットとデメリット

メリット
デメリット
  • 手数料無料
  • オークション形式で安心
  • 手間がかからない
  • 営業電話がない
  • すぐに売却できない
  • 値段交渉が出来ない
UCarPACのメリット
  1. 手数料無料
    • ユーカーパックの利用は完全無料
  2. オークション形式で安心
    • 複数の買取業者が競り合うオークション形式のため、あなたの車が最も高く評価される可能性が高い。また、希望の売却価格を設定でき、その価格以上にならない場合は売却を辞退できる
  3. 手間がかからない
    • 買取業者とのやり取りはユーカーパックが一括で行うため、あなた自身はオークション終了まで待つだけ
  4. 営業電話がない
    • 一括査定サイトと違い、買取業者からの直接的な営業電話が無い
UCarPACのデメリット
  1. すぐに売却できない
    • オークション形式のため、査定から売却価格が確定するまで1週間程度は時間が必要。すぐに現金化したい方には不向き
  2. 値段交渉ができない
    • オークション形式のため、買取業者との直接的な価格交渉はできない

UCarPACで売却する流れ

UCarPACの利用手順
  • サイトに車の情報を入力する
    • 車種、年式、走行距離などを入力。
    • 個人情報や連絡先を登録。
  • 出品する車の査定を受ける
    • 担当者から査定の日程調整の電話がかかってくる
    • プロの査定員に審査をしてもらう
  • オークションの詳細を決定
    • 最低売却金額を決める
    • オークションの日程を調整する
  • オークションの結果を受けて売却可否を決める
    • オークションの結果の金額が電話で知らされる。
    • 結果を受けて売却の可否を決定する

【口コミ】UCarPACを使用した感想

会話する人

申込後、査定の担当者から査定日の調整の電話が入り、後日近くの駐車場で査定をしてもらいました。

査定員の方は丁寧で、印象もとても良く、査定時間は1時間程度で、外板から内装まで、細かなチェックが行われました。その後「最低売却金額(160万と指定)」とオークションに出す日程を決定し、オークション当日を迎えました。

後日オークション終了後に、いくらで買い手が着いたか電話をいただきました。結果は135万でした。「最低売却金額(160万と指定)」に届かなかったため、終了となりました。

査定もオークションも費用は0円です。

▶ UCarPACで愛車の相場を確認

MOTA(モータ):「一括査定サイト」

MOTAでは普通の一括見積もりサイトとは異なる大きな特徴があります。それは、事前に最低購入金額を買取業者、最大20社が提示し、その額が高かった上位3社からしか営業電話がかかってこないというシステムです。

一般的な一括見積もりサイトにありがちな、「依頼後に電話がひっきりなしにかかってくる・・・」ということはありません。

MOTA(モータ)のメリットとデメリット

メリット
デメリット
  • 営業電話が少ない
  • 高額査定が期待できる
  • 電話する手間が省ける
  • 自宅まで引取りに来てくれる
  • 短期間に売却可能
  • 想像より査定額が低い場合がある
  • 希望価格で売れないこともある
MOTA(モータ)メリット
  1. 営業電話が少ない
    • 買取業車間で買取金額を提示し、上位3社しか営業電話がかかってこない
  2. 高額査定が期待できる
    • 複数の業者間で競合するため、より高額での売却が期待できる
  3. 手間が省ける
    • 複数の買取業者に一括で査定依頼ができるため、自分で各業者に連絡する手間が省ける
  4. 自宅まで引き取りに来てくれる業者が多い
    • 車を業者に持ち込む手間がなく、自宅まで引き取りに来てくれるサービスを提供している業者が多い
  5. 短期間で売却できる
    • 複数の業者から迅速に見積もりを受け取れるため、短期間での売却が可能
MOTA(モータ)のデメリット
  1. 思っていたよりも低い査定額しかつかない場合がある
    • 車の状態や相場によっては、思っていたよりも低い査定額しかつかない場合がある
  2. オークション形式ではないため、希望の価格で売却できない場合がある
    • オークション形式ではないため、希望する価格で売却できない可能性がある

MOTAで売却する流れ

MOTAで売却する流れ
  • サイトに車の情報を入力する
    • 車種、年式、走行距離などを入力。
    • 個人情報や連絡先を登録。
  • 買い取り価格が提示される
    • 複数業者からの見積もり額をサイトで確認。
    • 上位3社から営業の電話がかかってくる。(追加したい会社があれば追加可能)
  • 最も高い価格を提示した業者を選ぶ
    • 交渉の末、最も高い価格を提示してくれた業者に売却を決定。
    • 業者によっては引き取りや名義変更も代行してくれる。

【口コミ】MOTA(モータ)を使用した感想

会話する人

MOTAのような、効率的に高値で車を売却することができるサービスは今まで無かったので、とても新鮮でした。買取業者側も売却側もWINWINの関係であるため、素晴らしいサービスであると感じました。

上位3社からしか、営業電話がかかってこないのが本当に良かったです。希望があれば、3社以外にも依頼を出すことが可能です。

実際にビックモーターは上位3社には入っていませんでしたが、最高額を提示してくれました

MOTAで一括見積をする

【まとめ】1人目でファミリーカーは必要ない

「ファミリーカーは本当に必要か?」という問いに対して、私の答えは「1人目であれば軽自動車で十分」です。

私たちのように、軽自動車を選ぶことで、家計の負担を軽減しつつ、家族全員が快適に過ごせる選択肢があるということを、多くの人に知ってもらえたら嬉しいです。

もし、これから車を買い替えようとしている方や、ファミリーカーの選び方に悩んでいる方がいれば、一度軽自動車も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

車を売る際には、『UCarPAC』と『MOTA』を組み合わせて高値で売却するのがおすすめです。

キリンパパ
キリンパパ

まずは、営業電話のないUCarPACで愛車の相場を知ろう!

▶ あなたの愛車は今いくら?UcarPACが1分でカンタン相場チェック

家族と一緒に快適なカーライフを楽しみながら、育児を頑張りましょう!我が家の経験が、車選びや家計の見直しに役立つと嬉しいです!

キリンパパ
キリンパパ

思い切って軽自動車に買い替えよう!

以上キリンパパでした。

\この記事を書いた人/

キリンパパ

20代会社員。娘が産まれて3人家族。7ヶ月育休を取得して育児に奮闘中!自身の経験を元に育児中のパパへ暮らしや育児が楽になるアイデアを発信中!不安や悩みを解決するヒントをシェアできたら嬉しいです!
X(Twitter)・Instagramにてリアルな日常をお届け中♪

キリンパパをフォローする
節約
スポンサーリンク