PR

【体験談】育児休業給付金の初回が遅すぎる!支給日や金額は?いつからいつまで?

こんにちは、キリンパパ(@7ikukyupapa)です

悩めるパパ
悩めるパパ

育児休業給付金はいつ支給されるの?育児休業給付金はいつまでもらえる?

この記事では、そんな悩みにお答えします。
早速ですが、結論!

キリンパパ
キリンパパ

私は育休取得3ヵ月後に支給されました。支給期間は最大で2年間です。

実際に育休を取得した経験から、育児休業給付金の支給タイミングや期間について詳しく解説していきます。

手っ取り早くまとめから読みたい方はこちら
【まとめ】育児休業給付金は育休中の命綱

この記事を書いた人

妻と娘の3人暮らし
7ヵ月の育休を取得
育児休業給付金で悩んだ

キリンパパ

育児休業給付金とは?

育児休業給付金は、収入減少による経済的な負担を軽減させるための国の制度です。雇用保険の加入状況や出勤日数等の条件を満たせば、誰でも受給できます。

早く支給金額を知りたい方はこちらからどうぞ
育児休業給付金の支給金額

キリンパパ
キリンパパ

振り込みは「職業安定局」から入金されます。変な団体から振り込まれたかと焦りました(笑)

支給条件についてはこちらの記事で詳しく解説しています。合わせてご覧ください。
育児休業給付金ぎりぎりもらえなかった…生活できない…もらえる条件と注意点

育児休業給付金の支給日は?いつもらえるの?

育児休業給付金の初回の振り込みはとても遅いです。早くても3ヵ月程度かかります。私の場合は、育休取得の翌々月(82日後)に初回分が支給されました。

支給日は人によってバラバラですが、支給のタイミングの目安はこちらです。

初回:育休取得3ヵ月後
2回目以降:2ヵ月ごと

※女性の場合は、産休が終了して育休開始3ヵ月後(出産から5ヵ月後)に支払われます。

例えば1月から育休を取得した場合は下の図のように支給されます。

申請手続きの遅延や再審査などにより、さらに支給のタイミングが遅れることもあります。

初回の支給タイミングが遅い要因は、育休取得者が会社を休んでいることや給料をもらっていないことを確認したあと(1ヵ月後)でないと育児休業給付金の手続きを進めることができないためです。

極端に支給が遅れている場合は、以下の人的要因が考えられます。

  • 書類の申請時期が遅かった
  • 申請書類の不備
  • 企業担当者の申請遅れ
  • ハローワークの申請遅れ

3ヵ月を過ぎても振り込みがされない場合は、会社の担当者やハローワークに確認してみましょう。

育児休業給付金の申請期限は2年間です。期間内であれば、遡って申請することができます。

審査に通ったら会社等から「出生時育児休業給付金支給決定通知書」が届きます。

引用元:厚生労働省

通知書が届いたら、1週間程度で振り込みが完了します。支給対象期間や金額に誤りがないか通知書の内容を確認しておきましょう。

育児休業給付金は受給開始まで、数ヵ月かかるため、ある程度の貯蓄があると安心です。

キリンパパ
キリンパパ

私は育児休業給付金の初回振り込み前に、住民税と社宅使用料の半年分(数十万円)の請求がきてビビりました…

育児休業給付金の支給額はいくら?

給付金の金額は、休業開始前の賃金や休業期間によって異なります。

一般的には以下の金額が支給されます。

育休開始~180日▶賃金の67%
181日~1歳の前日▶賃金の50%

2025/4/1から支給割合が80%に引き上げられます
※男性の産後パパ休暇取得時
※女性の産前産後休業後の8週間の育児休業

賃金の基準値は育休取得前の6か月の給料(額面)を180日で割った額が採用されます。

正規の計算方法はこちら(クリック)

休業開始時賃金日額×支給日数×67%(50%)
※休業開始時賃金日額とは育児休業開始前6か月間の賃金を180で割った金額
※支給日数は原則30日。育休終了月は支給期間の日数
※育休開始から6ヵ月経過後は、50%に減額

キリンパパ
キリンパパ

育休取得前に残業等で給料を増やしておけば、育休中に受け取れる育児休業給付金も多くなるよ!

毎月30万(額面)稼いでいる方の場合は、このような金額になります。

育休開始から180日▶20.1万円
7か月から1歳まで▶15万円

育児休業給付金の支給総額や育休を取らなかった場合との比較が簡単にできる自動計算ツールを作成しました。ぜひ実際の金額をご確認ください!
育児休業給付金シミュレーター!収入はいくら減る?支給金額自動計算ツール

また、育休中は以下の税金が免除されます。

  • 所得税
  • 厚生年金保険料
  • 健康保険料
  • 雇用保険料

そのため、実際は手取り額の約80%の金額を受け取ることができます。

キリンパパ
キリンパパ

想像していたよりも支給額が多かったので、安心して生活できました。

今年の住民税の支払い義務は継続します。育休期間が長いと高額請求がくることがあるので注意が必要です!

また育児休業給付金には上限額があります。

条件支給上限額支給下限額
支給率67%・支給日数30日310,143円55,194円
支給率50%・支給日数30日231,450円41,190円

給料が高い方は確認しましょう!

育児休業給付金の支給期間!いつからいつまでもらえるの?

育児休業給付金の支給対象期間は、子どもが1歳になる前日までです。

しかし「パパママ育休プラス」制度を活用すると、1歳2か月まで支給を受けることができます。対象となる条件は以下の通りです。

  • 配偶者が、子が1歳に達するまでに育児休業を取得していること
  • 本人の育児休業開始予定日が、子の1歳の誕生日以前であること
  • 本人の育児休業開始予定日は、配偶者がしている育児休業の初日以降であること

詳しくはこちらをご覧ください
パパママ育休プラスの説明(厚生労働省)

また、以下の条件を満たす場合は、1歳6ヶ月や2歳まで延長できることがあります。

  • 保育園に入れない場合
  • 双子や三つ子を育てる場合

最近は、保育園をわざと落選して育休を延長する人が多いので、2025年4月から審査の基準が厳しくなるそうです。

育児休業給付金の申請手続き

育児休業給付金の申請手続きは、基本的には会社が行ってくれます。そのため、自分から行うことは、ほぼ何もありません!(担当者がやってくれない場合は、自分でハローワークへ行って、申請する必要があります…)

必要な書類は、会社によって異なりますが、一般的には以下の書類が必要です。

  • 育児休業取得申出書
  • 健康保険被保険者証のコピー
  • 振込先の口座情報
キリンパパ
キリンパパ

私は育休開始から1ヵ月半経過したところで、育児休業取得申出書が会社から郵送されました。

申請書類が届くまでに最低1ヵ月以上はかかるため、気長に待ちましょう!

【まとめ】育児休業給付金は育休中の命綱

育児休業給付金の支給タイミングや金額について説明してきました。最後にポイントをおさらいしていきましょう。

育児休業給付金のタイミング
・初回:育休開始から3ヵ月後
・2回目以降:2か月おき

育児休業給付金の金額
・育休開始~180日▶賃金の67%
・181日~1歳の前日▶賃金の50%

育児休業給付金の申請手続きは会社が行ってくれます。提出書類に不備が無いように注意しましょう。

育児休業給付金は初回の振り込みはとても遅いです。少なくても2ヵ月は収入が無くなるため、育休取得前は家計管理をして貯蓄しておくと安心です。
1000万円貯めた!家計の固定費見直し方法|削減すべき5項目!チェックシート

キリンパパ
キリンパパ

素敵な育休生活を過ごせますように!

無料FP相談でライフプラン表を作成してもらう

他にも育休に関する情報をたくさん発信しています。合わせてご覧いただけると嬉しいです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!以上キリンパパでした。

\この記事を書いた人/

キリンパパ

20代会社員。娘が産まれて3人家族。7ヶ月育休を取得して育児に奮闘中!自身の経験を元に育児中のパパへ暮らしや育児が楽になるアイデアを発信中!不安や悩みを解決するヒントをシェアできたら嬉しいです!
X(Twitter)・Instagramにてリアルな日常をお届け中♪

キリンパパをフォローする
育休
スポンサーリンク